審査はこのように行われる!キャッシングローンの申込の前の注意
キャッシングローンに限らず合法的な金融機関からお金を借りるときは、利用者がしっかりした返済能力を持っているかを確認するための審査が行われます。この審査の基準は金融機関ごとに異なるため、ある金融機関では通らなかったけれども、別の金融機関では通ったという様な事例も別に珍しくはありません。しかしこの審査基準は金融機関のノウハウであってこの審査力が売りにもなることから、内容については極秘です。したがって以下の審査の行われ方については予想できる基本的なものに限られます。
まず基本的な審査としては、法的に貸し出せる相手かということです。改正貸金業法では原則全金融機関合わせての貸出が年収の3分の1までとされる総量規制が行われることになりました。これによって今まで借りられた人が借りられなくなるというような問題が指摘されていましたが、返済能力を考えた場合、やはり規制が必要となり導入されました。このため借入が年収の3分の1を超えるような申込は通さない、あるいは利用限度額を年収の3分の1までとすることになります。
(⇒改正貸金業法について)
次に申込者の信用情報の確認が行われます。いままでの各種ローンで返済が滞った事があるか、あるいは現在滞っていないか、またクレジットカードの引き落としが出来ないようなことは無かったかなどが確認されます。この信用情報の判断によっては融資不可でブラックと判断する金融機関も有ります。ただし信用情報内にブラックリストがあるわけではなく、ブラックかどうかの判断は金融機関の判断によります。ですから何件か試してみる価値は有ります。
(⇒ブラックとは)
次に利用者の収入が安定しているかが問われます。会社員であれば年収だけでなく、月々の収入も安定していると判断されますが、派遣やパート、アルバイトの場合には安定性を証明する書類も添付していれば通り易いでしょう。また水商売の場合、まったく無理と言われることもありますが、自身の安定収入と勤務先のお店が長期に安定して経営されていることが証明されれば、通る可能性はあります。いずれの場合にも残念ながら安定性が無い場合には、厳しいかもしれません。
審査の詳細は分かりませんが、どういう基準なのか、他は全て通っているのに1社だけ通らなかったとかという事例も存在します。ですから特に収入や信用情報に問題意識を持っていないにもかかわらず、審査が通らなかったというような場合には、他社ではすんなりと通る可能性がありますので、1社駄目でも諦めずに2社あるいは3社と試してみることが必要です。また通らない理由も分かっているのであれば申し込みを続けるのではなく問題を取り除くことを先に考えるべきです。