信用情報とは

審査の可否を大きく左右する信用情報とはどのようなものか

金融機関がまだ銀行だけで個人の信用情報の管理が行われていない頃のお金の融資の可否は、借り手の職業や年収、担保の有無などによって行われていましたが、担保が無いような場合には必要なときにお金を借りることが出来ず、困る人も大勢いました。そこで無担保でも融資を行う消費者金融が登場して誰でもというわけでは有りませんが、今まで融資が受けられないような人でも融資を受けられるようになりました。しかし、当然問題も発生することになります。

もともと支払能力の確認が十分でないわけですから、当然返済が滞るような人も出てくることになります。このころ消費者金融はサラリーマン金融(通称サラ金)と呼ばれ、暴力団を利用した過酷な取立てが問題となり、幾多の悲劇も生まれていました。そんなこともあって、個人の信用情報を管理して審査の段階で信用情報に問題がある場合には、融資をしなかったり、法的な整備が進んだりして、次第に利用し易い環境が構築されることになります。

この信用情報には個人を特定する情報のほか、現在契約している融資契約内容情報、返済状況、キャッシング残高、延滞などの情報が登録されています。実際の審査ではこの情報と法律で規定された収入状況によって、融資の可否が審査されます。融資などがしっかり返済されて、延滞などが無ければ、信用力は上がり、審査も簡単に通りますが、虚偽の申告や延滞などがあると、当然審査は厳しいものになります。ですから入金し忘れて延滞などが発生すると信用は下がりますから十分気をつける必要が有ります。

日本における信用情報の管理機関は全国銀行協会が運営する全国銀行個人信用情報センター、クレジットカード会社、信用保証会社、ローン・リース会社、小売店、一部の消費者金融会社などが加盟するシー・アイ・シー、消費者金融会社や商工ローン会社が設立して様々な信用情報会社を吸収した日本信用情報機構があり、この3者の情報は通常は共有させませんが、問題情報が有る場合には一定期間クリン情報というものに登録されて共有できるようにすることが有ります。

キャッシングの申し込みに伴う審査でも当然これらの信用情報が参照され融資の可否を大きく左右することになります。年収が十分あったとしても、それまでのローンなどの返済に大きな問題が有る場合には融資を拒否されることがあります。この基準は金融機関ごとに異なりますので、A社では駄目でも、B社では通るということも有ります。どうしても融資が必要であれば何社か試してみてください。ただし審査が甘い場合、取立てなどが厳しい場合もあるので十分気をつける必要が有ります。

このエントリーをはてなブックマークに追加