消費者金融からの借り入れを一本化することのメリット・デメリット
A社から30万円。B社から25万円。C社から80万円・・・!総額で・・・小学1年生でもできる足し算をするのが怖くなってしまう、消費者金融からのバラバラの借り入れ。
こんなに消費者金融からの借り入れが重なってしまったら、頭の中も混乱する上に、返済するのがより複雑になってしまいますよね。しかも、毎月の金利がバラバラで、どんなに一生懸命返済し続けていたとしても、毎月の金利分を返済するだけで精一杯になってしまいます。
そんなときに、消費者金融からの借り入れの「一本化」を検討するという方もいるかもしれません。バラバラの会社から借りているものを、ひとつの会社にまとめて、シンプルに返済するというものです。
これだけ聞くと、一本化すればメリットしかないのではないかと思いがちですが、その実デメリットもあるのが一本化です。消費者金融の一本化についてメリット・デメリットをご紹介します。
<<一本化メリット>>
ひとつのところに返済すればいいので、混乱が避けられて財産管理をしやすくなるのがメリットのひとつです。お財布事情がよくわかり、今月はどれだけ返済すればいいのかも一目瞭然でしょう。
また、一本化する前よりも金利が低くなる場合があります。つまり毎月の返済額が少なくなるのです。
さらに、一本化すれば総量規制の対象外になります。
<<一本化デメリット>>
一本化のメリットは裏返せばデメリットになります。たとえば、毎月の返済額が少なくなるということは、その分、返済する期間が長くなるということです。一本化によって、借りたお金が減るわけではないからです。
数年かけて返済するには根気が要ります。一本化するにはかなりの根気が必要なのです。
また、そもそも一本化するのには審査が厳しいという現実があります。消費者金融からの小口の借り入れよりもずいぶんの審査が通りにくいようです。一本化したくてもできないということも大いにあるでしょう。
さらに、これからも消費者金融で借り入れをするかもしれないという状況であれば、一本化はデメリットでしかありません。多くの場合返済するだけが一本化の目的であり、新たな借り入れはできないからです。
これを逆手にとって、もうこれ以上消費者金融に頼らないようにわざと返済のみの一本化にするという手もあるかもしれませんね。